ボタンの故障・破損

クイックリペアプラス鹿児島店に多く寄せられるお問い合わせである「ボタンの故障・破損」についてのページです。

・電源ボタンが反応しなくなった…
・ボリュームボタンを押しても音量が変わらない…

・ボタンが陥没してしまっている…

よくある症状と修理方法について解説しています。


症状について

ボタン関連のトラブルは、落下などの明らかな衝撃によるものが多いです。
特に電源ボタンが壊れてしまった場合には、「電源のオン/オフができない」「ロゴループの症状が発生する」など致命的な故障に繋がります。

ちなみに、一見同じように見えるボタン関係のトラブルにも、次のように「軽い症状」「重い症状」があります。


軽症のケース

ただ単に「ボタン部品が壊れている」という状態のものです。
他の機能や箇所が損傷している訳ではないので、ボタンの部品を交換すれば復旧できます。


重症のケース

ボタンの障害の原因が、ボタン部品の故障ではなく基板や回路の破損によるものだった場合です。
強い衝撃や水没、サビによるショートなどによって、基板のチップや回路が破損していることがあります。
この場合はボタン関連の部品交換を行っても復旧できません。
基板修理が必要です。最悪の場合は復旧できない可能性もあります。


修理料金

修理料金はスマホの機種によって変わります。
詳細については各機種の料金ページをご覧ください。


修理レポート

起動しなくなったiPhone13

突然起動しなくなったiPhone13の復旧修理依頼

こんにちは!クイックリペアプラス鹿児島店です(^^♪ 今回は、鹿児島市内よりご来店いただいたお客様のご紹介です。依頼内容は、突然起動しなくなったiPhone13の復旧修理です。 それでは早速iPhone13を修理していき […]

バックパネルが浮いているGalaxy A53

バッテリーの膨張でバックパネルが浮いてきたGalaxy A53の修理依頼

こんにちは!クイックリペアプラス鹿児島店です(^^♪ 今回は、鹿児島市内よりご来店いただいたお客様のご紹介です。依頼内容は、バッテリーの膨張によってバックパネルが浮いてきたGalaxy A53のバッテリー交換です。 それ […]

画面が割れているiPhoneSE3

ポケットから落ちて画面が割れてしまったiPhoneSE3の修理

こんにちは!クイックリペアプラス鹿児島店です(^^♪ 今回は、鹿児島市内よりご来店いただいたお客様のご紹介です。依頼内容は、自転車に乗っている際にポケットから落ちてしまい画面が割れてしまったiPhoneSE3の画面交換修 […]